暗いこと臭いこと汚いこと
これは家の中どこにでもいえることですが特に玄関と廊下は大切です。
玄関は風水では顔と脳に相当します
廊下は財の流れに対応します。
また気は玄関から主に入ってきて廊下を通り、各部屋に向かいます。
廊下や玄関にこれら
暗い、陰気さ
臭い、不快感
汚い、気の淀み
があるとそこに気が滞り、気が流れにくくなります。
そして よい気がおうちに入りにくくなり 脳にネガティブな影響を及ぼしやすく又、財力が低下したりします。
わたしは玄関に小さな照明を飾り北側でどうしても暗くなりやすいので普段ずっとつけています。
また明るい色合いのインテリアグッズを置き気を出来るだけ流すようにしています。
消臭剤やいい香りのするものを置くのも気の流れを良くするのにとても良いです。
お試しあれ。
