色の波動




いま世間ではカラーセラピーなど色の心理的効果がやっと認められてきています
色は私たちにどのような影響を及ぼすのかを捉え、それらを利用することが大事です
ここでは色の波動について説明します


まず色には暖める気を放っている色と、身体を冷やす気を放っている色があります
暖かくは赤系で、冷たくは青系で、やさしくは薄く淡い色、きつくは濃い色です

又重さも、白→黄→だいだい→紫→赤→青→黒
の順で重たく感じてしまいます

赤は「心の元気」「行動的」に大きなプラス影響を与えます
一般的に赤、ピンク系は情熱的にさせ、生命力もアップさせます
が、マイナス面では本能のままに動いたり自我も強くなったりしやすいです

青は「静かさ」に関係し緑は「リラックス」に関係しています
青やグリーン系は人を理性的にクールにするでしょう
ただ、色のバランスを違えると保守的、孤独感が増したりします

白はなかなか難しい色で気を反射させるので精神的緊張度が高まります。
リラックスする場所などにはあまり向かないでしょう
ただ、気を反射させたい場合には良いでしょう

黄色系は気が明るくなる波動を発していますので、幸福感といったものに関係しています
なので不幸感や不運のあるときに用いるといいでしょう

黒は気が重くなる性質があり、黒を多用すると、疲れやストレスは抜けにくくなるでしょう
又黒は気を吸収しやすいのでどんな気でも吸ってしまうので、あまり良くない場には着ていかない方がいい色でもあります


このようにさまざまな波動を放つ色を、その場その場に応じて使い分けるのがよいでしょう


又その人のもつ五行(木、火、土、金、水)により、個人への色の影響は変わってきたりもします


back